【展開予想】鬼滅の刃柱稽古編がアニメ化!話が短いとの反応が多数!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
鬼滅の刃柱稽古編
スポンサーリンク

2023年12月10日、『鬼滅の刃』公式ポータルサイトにて『プロモーションリール2024』が公開されました。

シリーズ最新作『鬼滅の刃 柱稽古編』が2024年春から全国フジテレビ系にて放送を開始することが発表され、話題になっています。

そんな中、世間からは(特に『X[旧twitter]』にて)「話が短い」という声が数多く挙がっています。

本記事では『柱稽古編』の短さに込められた意味と共に、『鬼滅の刃』シリーズの今後の展開予想についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

『鬼滅の刃柱稽古編』の話が短い理由

9人の柱

柱稽古編』は原作において、以下の範囲で順次放送すると思われます。

第15巻第128話『ご教示願う』〜第16巻第139話『落ちる』

容量的には第2期とほぼ同じで、漫画本約1冊分に相当します。

アニメオリジナルの場面を付け足す方向で予想しても、全部で4〜6話に亘って放送されそうです。

鬼殺隊と、鬼舞辻無惨をはじめとする鬼達お互いにとっての準備期間という設定なので、敢えて短い内容に仕上げているのではないでしょうか。

その為、各柱の下でこれまで以上に厳しい訓練が展開されると共に、舞台裏での鬼殺隊と鬼達の心理戦が見どころになるでしょう。

スポンサーリンク

『鬼滅の刃柱稽古編』に至るまでの物語の概要

行進する人達

『鬼滅の刃』(英:Demon Slayer)は、吾峠呼世晴による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。単行本(全23巻)の累計発行部数は、2021年2月時点で1億5000万部を突破している。

(引用:https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83)

柱稽古編』へ突入するまでに、アニメでは以下の第1〜4期が順次放送されました。

第1期『竈門炭治郎立志編』

暗闇で抗う人達

時は大正、日本。炭を売る心優しき少年・炭治郎は、ある日鬼に家族を皆殺しにされてしまう。さらに唯一生き残った妹の禰豆子は鬼に変貌してしまった。絶望的な現実に打ちのめされる炭治郎だったが、妹を人間に戻し、家族を殺した鬼を討つため、❝鬼狩り❞の道を進む決意をする。人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる―!

(引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/)

炭治郎が鬼殺隊へ入隊する為の修行、鬼を狩り続ける中での仲間との出会い、鬼殺隊内でのさらなる強化訓練までを描いており、全部で26話に亘ります。

また、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』のテレビ放送に先駆けて、以下の5つのチャプターにまとめた総集編も放送されました。

  1. 兄妹の絆編
  2. 浅草編
  3. 鼓屋敷編
  4. 那田蜘蛛山編
  5. 柱合会議・蝶屋敷編
スポンサーリンク

第2期『無限列車編』

列車で抗う人達

果てなく続く無限の夢の中へ―

蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地《無限列車》に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。

(引用:https://kimetsu.com/anime/mugenresshahen_movie/story/)

劇場版での公開のみならず、第3期『遊郭編』の放送開始直前に第2期のテレビシリーズとしても7話に亘って放送されました。

また、第1話は杏寿郎が『無限列車』に乗り込むまでの完全オリジナルストーリーになっています。

スポンサーリンク

第3期『遊郭編』

対峙する人

無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く遊郭編。鬼殺隊最高位の剣士《柱》の一人、音柱の宇髄天元とともに炭治郎たちが向かうのは、鬼の棲む遊郭。

新たな戦いが幕を開ける。

(引用:https://kimetsu.com/anime/yukakuhen/intro/)

潜入捜査から始まり、『上弦ノ陸』の鬼との激闘が11話に亘って描かれています。

『鬼滅の刃』の物語がこの第3期から中盤へ突入し、上弦の鬼と本格的に戦うようになります。

炭治郎たちが強くなる分、敵も急に強くなるので第2期までよりも長く激しい展開になります。

また、第4期『刀鍛冶の里編』の放送前に総集編が前編と後編に亘って放送されました。

【2024年2月10日 追記】

以下のスケジュールで、特別編集版の放送が決定致しました。

いずれもフジテレビ系土曜プレミアムで観られます。

  • 2月17日(土)21:00〜 『遊郭潜入編』
  • 2月24日(土)21:00〜 『遊郭決戦編』
スポンサーリンク

第4期『刀鍛冶の里編』

対峙する男女

物語は新たなる地へ―

炭治郎が向かう先は「刀鍛冶の里」。鬼殺隊最強の剣士《柱》である、霞柱・時透無一郎と恋柱・甘露寺蜜璃との再会、忍びよる鬼の影。

炭治郎たちの新たな戦いが始まる。

(引用:https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/intro/)

炭治郎たちが『刀鍛冶の里』で修行・休息している最中からの、『上弦ノ肆・伍』との激闘が11話に亘って繰り広げられます。

第5期『柱稽古編』の放送が近づくと、第3期と同じように総集編が前編と後編で放送されると思いますのでそちらも注目です。

【2024年3月11日 追記】

以下のスケジュールで、特別編集版の放送が決定致しました。

第3期の場合と同じく、全国フジテレビ系列での放送です。

  • 5月4日(土)19:00〜 『敵襲編』
  • 5月5日(日)19:00〜 『繋いだ絆編』
スポンサーリンク

『鬼滅の刃柱稽古編』の具体的な放送スケジュールの予想

8人の柱

近年のTVアニメは以下のような期間で、3ヶ月間に亘って1期(クール)毎に放送されている事が多いです。

  • 1月〜3月
  • 4月〜6月
  • 7月〜9月
  • 10月〜12月

2024年春からの放送である事から、丁度クールの開始である4月第1週からのスタートになるでしょう。

また、放送局や時間帯は第3・4期と同じように、全国のフジテレビ系列局で日曜日の23時15分と考えられます。

ちなみに、第1話は1時間スペシャルです。

恐らく、第4期までの振り返りから本編へ繫げる為でしょう。

【2024年3月11日 追記】

『アニプレックス チャンネル』の『鬼滅テレビ -柱稽古編 新情報発表SP-』にて、放送スケジュールが明かされました。

以下のYouTube動画を御覧下さい。

『鬼滅の刃柱稽古編』の次(『無限城編』)の展開予想

叫ぶ竈門炭治郎

無限城編』は『柱稽古編』を経て、鬼滅の刃シリーズの最終章となります。

柱稽古編』の最終話終了後に告知されると思いますが、割とすぐに開始されるかもしれません。

原作では以下の範囲に該当すると考えられます。

第16巻第140話『決戦の火蓋を切る』〜第23巻最終話

また、『無限城編』は以下のように前半と後半に大別されます。

  1. 前半:上弦の鬼達(壱・弐・参・陸[新])との因縁深い死闘
  2. 後半:総力戦による鬼舞辻無惨との最終対決

原作での長さから、1クールでは納まりきらないかもしれないので、以下のどちらかの流れで公開されるのではないでしょうか。

  1. 前半と後半に分けてどちらも映画化
  2. 前半を3ヶ月間でTVシリーズとして放送、後半を映画化
スポンサーリンク

まとめ

『鬼滅の刃』シリーズ最新作(第5期)『柱稽古編』の展開を「話が短い」という視点で予想しました。

最終章『無限城編』に向けての準備段階に当たる為、敢えて短い内容にまとめ、『無限城編』へすぐに繫げる流れかもしれません。

恐らく、2024年後半に『無限城編』のアニメ化も実現するかもしれません。

詳細が分かり次第、追記致します。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

【2024年1月14日 追記】

『鬼滅の刃』の世界観を体感出来る『原画展』が日本各地で開催されています。

グッズも沢山有りますので、おすすめのグッズはこちらの関連記事から御覧下さい。(あくまで僕なりにです)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次